HOME 

円光寺

えんこうじ

〒943-0892上越市寺町3-1-11

TEL 025-524-3236 / FAX025-524-3236

お寺の沿革

上杉家の家臣であった菅原善六(出家後は【乗願】と名乗る)が慶長十年(1605)、高田中頸城福島村に建立したお寺です。現在地には寛文五年(1665)の地震後に移ったと言われています。延宝二年(1674)、円光寺第七世【順可】の時に佛光寺第十九世【随庸上人】に帰依し、真宗佛光寺派に派を改めました。その後、地震や火災に遭いましたが、円光寺第十三世【大賢】は明治八年(1875)新潟県下の教導取締りを申し付けられます。明治十年(1877)に中講義拝命し、また同年、かねて火災に遭い消失していた本堂も三条の宮大工により再建され、高田駅が出来る時、現在の下り線ホームにあった当寺を引いて移動した、と言われています。

代務住職あいさつ

現の代務住職、福島忠温は令和六年(2024)九十歳になります。今の本堂は平成二十四年(2012)に強風から半壊し、翌年の平成二十五年(2013)再建したものです。以前から上越オープンガーデンの会に入り、植木を中心に、代務住職がせっせと手を入れ、皆様に身に来てもらい、お寺へ親しみを感じてもらうことに喜びを見いだしています。